ハイキング−$200.00
自然観察指導員の資格を持つバンフ国立公園公認のハイキングガイドがご案内致します。 |
![]() |
《初級》サンシャインメドウ........人気No.1 |
![]() |
|
![]() ![]() |
歩行距離:約7.5km 湖を1周した場合は11.3km 標高差:約240m 難易度:お子様・ご年配でも大丈夫。 ゴンドラ乗り場から専用シャトルバスでサンシャインスキー場へ登ります。海抜2200mから歩き始める為、 標高差が少ないのと大変見晴らしが良いので旅行者から絶大な人気を誇るコースです。また高山植物の宝庫としても知られ、いつ行っても多くのハイカー達で賑わっています。 ※シャトルバス代は料金に含まれています。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
《初級》ターミガンサークル........イチ押し |
![]() |
|
![]() ![]() |
歩行距離:約6.0km 標高差:約232m 難易度:お子様・ご年配でも大丈夫。 カナダ国内で一番海抜の高い所(2206m)を走るハイウェイ脇の駐車場から歩き始める為、少し登っただけで森林限界線を超えられます。森林限界線に出ると雄大な景色が広がり亜高山草原へと歩いていきます。 迫力ある突き上げ断層とかわいい高山植物が咲き、小川が流れ、ピカ(鳴きウサギ)が出てきたりまさに『癒しの空間』です。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
《中級》インディファティガブル |
![]() |
|
![]() ![]() |
歩行距離:約8.0km 標高差:約765m 難易度:歩き慣れている方向け バンフから約1時間15分、カナナスキスカントリーを歩きます。 登山口から25分位で見晴らしの良い所に出てきます。更に尾根伝いに登りますが、風のある日は十分に注意して下さい。崖に飛ばされそうになる位の風が吹きます。 背丈の低い林を抜けるとお花畑が一面に広がります。お花畑の中には小さな湖があり、辺りの景色を湖面に映し出しています。 湖を過ぎるとキツイ登りとなりますが、山頂まではあと少しです。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
《中級》フェアビュー・マウンテン |
![]() |
|
![]() ![]() |
歩行距離:約11.0km 標高差:約1014m 難易度:歩き慣れている方向け ルイーズ湖の駐車場から少し歩いた所に案内板がありますので熊情報など必ず確認して下さい。 森の中を20分程歩くと雪崩によって木々がなぎ倒された所に出て見晴らしが良くなります。眼下にはレイクルイーズのホテルやヘクター山など高い山々が見えてきます。 登山口から1時間程登ると森林限界線近くなり、正面にサドルバック山が見え緩やかな登りをサドルバック山とフェアビュー山の間にあるメドウへと進みます。 最後はガレ場の小道をひたすら登ると360度の大パノラマがご覧頂けるでしょう。 |
||
![]() |
![]() |